海底少年カービングクルーとは?
海底少年カービングクルー
何かとスノーボードなのに海底少年ってなんで?と聞かれることも多く、チームライダーの活躍や活動によってアルペンスノーボードやフリースタイルのカービングに特化したスノーボードショップであることは、認知頂いる方が多くなってきております。
チームライダーや当店でボードを購入下さったり軸トレーニングに参加いただいた方などの多くの方のおかげです。ありがとうございます☆
ダイビングスクールも併設して行っているダイビングとスノーボードのお店が海底少年です。
また、代表の私はアルペンスノーボードでレースを転戦し、かつてYONEXさん、ガリウムワックスさんのサポートも頂いておりました。現在は、パワーライドさん、ターンズチューンナップさん、BMZインソールさんがサポートくださっています。

当店のコンセプトは、「絶対的現場主義!」です。
これは、代表である私自身が、スノーボードが好きであることや、自分自身が滑ることや体現することで他のスノーボードショップさんには無い「スノーボーダーに最も近い存在であり続ける」という意思です。
一般的なスノーボーダーの目線に立ち、ボード選び、ブーツ、バイン、プレートなど様々な道具のチョイスや実際の滑り方なども最も近い目線でお答えしたい。それには現場に立つ「雪上に立つ」という事が最も重要だと思っているからです。
なので通常のお店と違い常にお店で販売のためにいる店員さんとは違い、山で皆さんと軸トレーニングなども含め雪山という現場にいることが多いです。それだけに素早くレスポンスできる事もあれば、出来ない場合もあります。なにとぞご了承ください。
素晴らしいスノーボードショップさんは世の中にたくさんあります!私ができる私が考えるスノーボードショップは、安心して相談できるスノーボーダーが作るスノーボードショップです。
また、チームライダー達はそれぞれがそれぞれの意思で活動し、それを支える側として当店はサポートしています。ライダーからの直接的なフィードバックは個々の個性や感覚によるものですが、それこそ「スノーボーダー」のみなさんに必要な情報であり近い目線で最も近い距離間で、実際の感覚をお伝えできると考えています。
さらにチームライダーの活動を意欲的に紹介することで、ライダーとして、スノーボーダーとしての向上心やモチベーションの維持、自分自身の活動を表現する場として、それぞれの努力を発表できる場としての役割を担っていると自負しております。表現やそれをどのように活用するか?はライダー個々の個性や意思によって、「やらされるでは無く」「やってみよう!」を大切にしたいと考えています。スノーボードはもともと自由なスポーツですし♪ 自分を表現するというチャンスは、全ての人に平等にあり、そのチャンスをつかむのは「自分自身」であり、「自分自身の意思と行動による」と思っているからです。あくまでポジティブに他を否定して自分を強く見せるような表現では無く「楽しい!」を目いっぱい表現してくれれば、それで全てOK!という考えでおります。目の前にあるチャンスをつかむには清水の舞台から飛び降りる覚悟ぐらいの強い意志が伴うかもしれませんが、急斜面で谷側に身体を預けるよりも簡単です(笑) 「限界とは、いつも自分で決めるもの」「自分の限界を超える」それに「挑戦する人」は誰が見ても尊敬に値します。ライダー全員が尊敬に値する人だと私は思っています。 個々の個性を大切にし、海底少年カービングクルーというお店を大切に思ってくれるライダー全員に感謝です!!!
まだまだ力不足で情報発信が遅くなる場合もありますができる限りの時間を使いライダーの支えにもなれればと努力しております。こういった活動が、スノーボーダーの方への力へつながれば幸いです☆
カービングと同じようにボードに働きかけた力の分だけ、雪面が押し返してくれる。どちらかが強く押しすぎるとバランスが崩れてしまいます。限界を超えるには、今より少し強く押してみる。同じ力で押してくれる。そんなやり取りが大切です。
私自身も自分の限界を超えるために、小さな力ではありますが更に強く自分を押し上げて、みなさんのお役に立てればと思います。
もっともスノーボーダーと近い目線で、ボードやバイン、ブーツなどのチョイスや購入、滑走技術などをトータルでご案内できるスノーボードショップとしてこれからも応援よろしくお願い致します!
まもなく来シーズンモデルの情報もアップしていきますので是非ご覧くださいね!
海底少年カービングクルー 代表 戸川義啓
2021-2022早期受注まもなく開始!
最大20%OFF!
お問い合わせは 「海底少年カービングクルー」
0884-73-4173 担当 戸川
メールでは24時間受付可能です。
shop@kaiteishounen.com
お名前、ご住所、お電話番号を記載の上 お問い合わせ下さい。スノーボードの情報は「カービングクルー」で検索
海底少年カービングクルー
フリーススタイルからアルペンまですべてカバー
全国に通販も行っていますっ!
北海道から九州までたくさんのご利用ありがとうございます。
「カービングクルー」で検索
#海底少年carvingcrew
#カービングクルー
#アルペンスノーボード
#フリースタイルカービング
#ALCSnowboard
#alc
#amicsssnowboard
#amicss
#ogasaka
#oxess
#yonex
#bcstream
#blackpearl
#kessler
#nobile
#head
#fulx
#sp
#ironrock
#allflex
#tplate
#upz
#mountainslope
#sgsnowboard
#konayuki
#moss
#rabanser
#drake
#infvasystem
#carvecompany
#northwave
#actgaer
#bmz
#rescuewax
#poweride
#dominator
#gstyle
ニューモデル・スノーボード・ビンディング・ブーツ最大20%OFF
お問い合わせください!
カテゴリから各メーカーの情報を見ることができます!
カテゴリから選んで是非チェックしてみてください!
不定期にインプレッションなどドンドン記載していきますね。
「全国に発送の通販もいたします。
北海道から九州の方まで、ご利用いつもありがとうございます!」
お見積もりや早期受注に関するお問い合わせはコチラから
お問い合わせ → shop@kaiteishounen.com
スノーボード担当 戸川
スノーボードなら海底少年へ
フリースタイルからアルペンまで全てカバー
0884-73-4173



何かとスノーボードなのに海底少年ってなんで?と聞かれることも多く、チームライダーの活躍や活動によってアルペンスノーボードやフリースタイルのカービングに特化したスノーボードショップであることは、認知頂いる方が多くなってきております。
チームライダーや当店でボードを購入下さったり軸トレーニングに参加いただいた方などの多くの方のおかげです。ありがとうございます☆
ダイビングスクールも併設して行っているダイビングとスノーボードのお店が海底少年です。
また、代表の私はアルペンスノーボードでレースを転戦し、かつてYONEXさん、ガリウムワックスさんのサポートも頂いておりました。現在は、パワーライドさん、ターンズチューンナップさん、BMZインソールさんがサポートくださっています。

当店のコンセプトは、「絶対的現場主義!」です。
これは、代表である私自身が、スノーボードが好きであることや、自分自身が滑ることや体現することで他のスノーボードショップさんには無い「スノーボーダーに最も近い存在であり続ける」という意思です。
一般的なスノーボーダーの目線に立ち、ボード選び、ブーツ、バイン、プレートなど様々な道具のチョイスや実際の滑り方なども最も近い目線でお答えしたい。それには現場に立つ「雪上に立つ」という事が最も重要だと思っているからです。
なので通常のお店と違い常にお店で販売のためにいる店員さんとは違い、山で皆さんと軸トレーニングなども含め雪山という現場にいることが多いです。それだけに素早くレスポンスできる事もあれば、出来ない場合もあります。なにとぞご了承ください。
素晴らしいスノーボードショップさんは世の中にたくさんあります!私ができる私が考えるスノーボードショップは、安心して相談できるスノーボーダーが作るスノーボードショップです。
また、チームライダー達はそれぞれがそれぞれの意思で活動し、それを支える側として当店はサポートしています。ライダーからの直接的なフィードバックは個々の個性や感覚によるものですが、それこそ「スノーボーダー」のみなさんに必要な情報であり近い目線で最も近い距離間で、実際の感覚をお伝えできると考えています。
さらにチームライダーの活動を意欲的に紹介することで、ライダーとして、スノーボーダーとしての向上心やモチベーションの維持、自分自身の活動を表現する場として、それぞれの努力を発表できる場としての役割を担っていると自負しております。表現やそれをどのように活用するか?はライダー個々の個性や意思によって、「やらされるでは無く」「やってみよう!」を大切にしたいと考えています。スノーボードはもともと自由なスポーツですし♪ 自分を表現するというチャンスは、全ての人に平等にあり、そのチャンスをつかむのは「自分自身」であり、「自分自身の意思と行動による」と思っているからです。あくまでポジティブに他を否定して自分を強く見せるような表現では無く「楽しい!」を目いっぱい表現してくれれば、それで全てOK!という考えでおります。目の前にあるチャンスをつかむには清水の舞台から飛び降りる覚悟ぐらいの強い意志が伴うかもしれませんが、急斜面で谷側に身体を預けるよりも簡単です(笑) 「限界とは、いつも自分で決めるもの」「自分の限界を超える」それに「挑戦する人」は誰が見ても尊敬に値します。ライダー全員が尊敬に値する人だと私は思っています。 個々の個性を大切にし、海底少年カービングクルーというお店を大切に思ってくれるライダー全員に感謝です!!!
まだまだ力不足で情報発信が遅くなる場合もありますができる限りの時間を使いライダーの支えにもなれればと努力しております。こういった活動が、スノーボーダーの方への力へつながれば幸いです☆
カービングと同じようにボードに働きかけた力の分だけ、雪面が押し返してくれる。どちらかが強く押しすぎるとバランスが崩れてしまいます。限界を超えるには、今より少し強く押してみる。同じ力で押してくれる。そんなやり取りが大切です。
私自身も自分の限界を超えるために、小さな力ではありますが更に強く自分を押し上げて、みなさんのお役に立てればと思います。
もっともスノーボーダーと近い目線で、ボードやバイン、ブーツなどのチョイスや購入、滑走技術などをトータルでご案内できるスノーボードショップとしてこれからも応援よろしくお願い致します!
まもなく来シーズンモデルの情報もアップしていきますので是非ご覧くださいね!
海底少年カービングクルー 代表 戸川義啓
2021-2022早期受注まもなく開始!
最大20%OFF!
お問い合わせは 「海底少年カービングクルー」
0884-73-4173 担当 戸川
メールでは24時間受付可能です。
shop@kaiteishounen.com
お名前、ご住所、お電話番号を記載の上 お問い合わせ下さい。スノーボードの情報は「カービングクルー」で検索
海底少年カービングクルー
フリーススタイルからアルペンまですべてカバー
全国に通販も行っていますっ!
北海道から九州までたくさんのご利用ありがとうございます。
「カービングクルー」で検索
#海底少年carvingcrew
#カービングクルー
#アルペンスノーボード
#フリースタイルカービング
#ALCSnowboard
#alc
#amicsssnowboard
#amicss
#ogasaka
#oxess
#yonex
#bcstream
#blackpearl
#kessler
#nobile
#head
#fulx
#sp
#ironrock
#allflex
#tplate
#upz
#mountainslope
#sgsnowboard
#konayuki
#moss
#rabanser
#drake
#infvasystem
#carvecompany
#northwave
#actgaer
#bmz
#rescuewax
#poweride
#dominator
#gstyle
ニューモデル・スノーボード・ビンディング・ブーツ最大20%OFF
お問い合わせください!
カテゴリから各メーカーの情報を見ることができます!
カテゴリから選んで是非チェックしてみてください!
不定期にインプレッションなどドンドン記載していきますね。
「全国に発送の通販もいたします。
北海道から九州の方まで、ご利用いつもありがとうございます!」
お見積もりや早期受注に関するお問い合わせはコチラから
お問い合わせ → shop@kaiteishounen.com
スノーボード担当 戸川
スノーボードなら海底少年へ
フリースタイルからアルペンまで全てカバー
0884-73-4173



- 関連記事
スポンサーサイト