チームライダー佐藤充より BCストリーム 64RSのインプレッションが届きました!
チームライダー佐藤充より BCストリーム 64RSのインプレッションが届きました!


チームライダー佐藤充 MITSURU SATO
JSBA A級インストラクター
全日本スノーボードテクニカル 全日本選手(フリースタイル、アルペン)
ボード フリースタイル BCストリーム 64RS ORCA163
アルペン YONEX THE C LLR
ブーツ アルペン G-STYLE ヴォーグワークスLTD Hフレックス
フリースタイル ノースウェーブプロフェシー
ビンディング アルペン F2レースチタニウム
フリースタイル スーパースポーツ
RSシリーズの中で最もカービングに特化した64RSラウンド形状ながらカービングに特化という特徴の64RSの乗り味は??
(BCストリーム 64RS インプレッション)
BCストリームのRSシリーズは、今シーズンから新規でラインナップしているラウンドボードで、サイズ毎にテーパード量や固さ、キャンバー形状などを変えて、滑りたいスタイルに対応したラインナップになっており、その中でも、RS64は1番カービングに特化しているとの事だったので、この板をチョイスしました‼
板を触った感触は、トップが特に軟らかく、とてもしな~る板です。板に厚みがあり、テールは固めでしっかりしてます。
やや締まった中斜面のバーンで、滑走してみました。いい感じで、トップからめりっと食い付き、雪面に張り付くような深いカービングができますね~ 軟らかさは感じますが、板厚がありエッジグリップが良いので安定して高速で滑れます。ヒールサイドのエッジグリップが特に良く感じられます。ターン後半の抜けも良くクイックな動きもできますね。あと意外にショートがやりやすいです。サイズ64ですが、しならせながら、グイグイ行けます。この板は不思議な感覚で今までにないのり味になっていると思います。ラウンドボードでハンマーヘッドの板に負けないカービングをしたい人にはおすすめですね。
というインプレッション!
64RSは、しなやかさの中にトルク感がありノーズのスムーズな捉えとたわみが高速域でもよりコントロールをもたらせてくれるようです!また長さのわりにショートが行いやすいというのも意外な?結果ですが、バランスの良さやノーズの撓みからグリグリとショートターンを安定して刻めるというのは、特に注目すべき点かもしれません。しなやかなノーズからボード全体でカーブを描く方には特にフィットするボードだと思います。是非今後の武装の参考にしてくださいねっ!
フリースタイルからアルペンスノーボードまで全てカバー
カテゴリから各メーカーの情報を見ることができます!
カテゴリから選んで是非チェックしてみてください!
不定期にインプレッションなどドンドン記載していきますね。
「全国に発送の通販もいたします。
北海道から九州の方まで、ご利用いつもありがとうございます!」
お見積もりや早期受注に関するお問い合わせはコチラから
お問い合わせ → shop@kaiteishounen.com
スノーボード担当 戸川
スノーボードなら海底少年へ
フリースタイルからアルペンまで全てカバー
0884-73-4173




チームライダー佐藤充 MITSURU SATO
JSBA A級インストラクター
全日本スノーボードテクニカル 全日本選手(フリースタイル、アルペン)
ボード フリースタイル BCストリーム 64RS ORCA163
アルペン YONEX THE C LLR
ブーツ アルペン G-STYLE ヴォーグワークスLTD Hフレックス
フリースタイル ノースウェーブプロフェシー
ビンディング アルペン F2レースチタニウム
フリースタイル スーパースポーツ
RSシリーズの中で最もカービングに特化した64RSラウンド形状ながらカービングに特化という特徴の64RSの乗り味は??
(BCストリーム 64RS インプレッション)
BCストリームのRSシリーズは、今シーズンから新規でラインナップしているラウンドボードで、サイズ毎にテーパード量や固さ、キャンバー形状などを変えて、滑りたいスタイルに対応したラインナップになっており、その中でも、RS64は1番カービングに特化しているとの事だったので、この板をチョイスしました‼
板を触った感触は、トップが特に軟らかく、とてもしな~る板です。板に厚みがあり、テールは固めでしっかりしてます。
やや締まった中斜面のバーンで、滑走してみました。いい感じで、トップからめりっと食い付き、雪面に張り付くような深いカービングができますね~ 軟らかさは感じますが、板厚がありエッジグリップが良いので安定して高速で滑れます。ヒールサイドのエッジグリップが特に良く感じられます。ターン後半の抜けも良くクイックな動きもできますね。あと意外にショートがやりやすいです。サイズ64ですが、しならせながら、グイグイ行けます。この板は不思議な感覚で今までにないのり味になっていると思います。ラウンドボードでハンマーヘッドの板に負けないカービングをしたい人にはおすすめですね。
というインプレッション!
64RSは、しなやかさの中にトルク感がありノーズのスムーズな捉えとたわみが高速域でもよりコントロールをもたらせてくれるようです!また長さのわりにショートが行いやすいというのも意外な?結果ですが、バランスの良さやノーズの撓みからグリグリとショートターンを安定して刻めるというのは、特に注目すべき点かもしれません。しなやかなノーズからボード全体でカーブを描く方には特にフィットするボードだと思います。是非今後の武装の参考にしてくださいねっ!
フリースタイルからアルペンスノーボードまで全てカバー
カテゴリから各メーカーの情報を見ることができます!
カテゴリから選んで是非チェックしてみてください!
不定期にインプレッションなどドンドン記載していきますね。
「全国に発送の通販もいたします。
北海道から九州の方まで、ご利用いつもありがとうございます!」
お見積もりや早期受注に関するお問い合わせはコチラから
お問い合わせ → shop@kaiteishounen.com
スノーボード担当 戸川
スノーボードなら海底少年へ
フリースタイルからアルペンまで全てカバー
0884-73-4173


- 関連記事
-
-
20-21ニューモデル BC ストリーム LSD/LSD R(エルエスディー/エルエスディーアール)
-
チームライダー佐藤充より BCストリーム 64RSのインプレッションが届きました!
-
チームライダー山本俊より BCストリーム 62RSのインプレッションが届きました☆
-
スポンサーサイト